新潟地震:今、自分にできること

(SMALL-FIELDブログは、2004年7月から2022年12月中旬までココログで運営、2022年12月20日に独自ドメイン下に移転しました。この記事を含め、2004年から2022年12月18日までの記事は、ココログからインポートしたものです。)

ココログブロガーとして、@niftyの「新潟県中越地震」被災者支援チャリティーコンテンツを紹介します。以下、古河建純 インターネットblogより:

検討の結果、被災者支援のためにチャリティコンテンツとして新潟県の風景画像を提供して、@niftyの「@pay」を利用して販売することにしました。できるだけ多くの方々に被災者支援のチャリティをお願いするとともに、チャリティの案内やリンクもお願いしたい。

銀行などに行かなくとも支払いできる@payの簡便さと皆さんのようなインターネット利用者のコミュニケーション能力をフルに生かした被災者支援です。

@pay(アット・ペイ)」とは、デジタルコンテンツを@nifty会員同士で売買することができる決済ツールです。@nifty会員以外の方でも、月額基本料無料の@nifty IDを登録すればご購入いただけます。というサービス。銀行や郵便局に行かなくても募金できるのは、自分にはとてもありがたいです。

被災地・被災者に対して、何ができるのか、何をすべきか、そして、何をすべきでないのかについて、BlackAshを参考にしました。10/26のDiary、10/28のNewsに詳細な情報があります。

自分にできることの中では、信頼できる相手を通じて募金をするのが最善だと判断しました。その方法の一つとして、「新潟県中越地震」被災者支援チャリティーコンテンツを利用します。ほんの少しでも、被災者の方々のお力になれますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました