テレキャスター ピックアップ交換計画発動

Fender Japanシンライン・テレキャスター改造用部材写真 ギター

Superflyのコピーバンド「Super Try」、サポートギタリストという気持ちで参加したのですが思いのほか楽しく、バンドとして続けていく方向になりました。

初ライヴにはストラトキャスターで臨みましたが、音色としてはハムバッカーのほうが合いそうだと感じています。

所有しているギターでは、セミアコがハムバッカーですが演奏性に難が有り、リードギターは荷が重い。

シンライン・テレキャスターのラージハムバッカーは出力が弱めで独特の味付け。悪くは無いけど、ちょっと違う。ヴォリームノブの位置が、演奏しながら操作するのにベストではないことも気になります。

ということで、一般的な出力のハムバッカーを搭載したソリッドギターが欲しいなぁ、と思うに至りました。

ハムバッカーといえば、まず思い浮かぶのはレスポール。

レスポールタイプなら、コピーモデルではなくGibsonかEpiphoneのレスポールモデルを、という想いもあったりするのですが、そこに絞ったとしてもピンキリで選択肢が多く、適切に選ぶ自信がありません。

PRSにも心惹かれるものがあるのですが、こちらも同様。

ストラトキャスター/テレキャスターに馴れた身にはストラト系コンポーネントギターのほうが弾きやすいかも、と思うところもあり、でもその場合は予算をかなり上げなければならず、方針を決めあぐねていました。

財力だけでなく保管場所も弾く時間も限られており、特に、保管場所は、現状で満員なので1本追加でも定員オーバーという状況。

そんな折、M.I.J Pedalsの前田さんから、「シンライン・テレのピックアップ交換すれば?」と魅惑的な提案がありました。ざっとコスト試算したところ、PRSのローエンドモデルよりも安く収まることが判り、一晩熟慮した上で決断しました。

シンライン・テレ、左手の弾き心地はかなり気に入っているので弾きやすいことは担保されていますし、ビックガードごと換装することになるので、ヴォリームノブも操作しやすい位置に移設できます。ソリッドボディではありませんが、ハウリングに悩まされるほどではないだろうと判断しました。

8月下旬にSuper Tryのバンド練習を予定しているので、それに間に合わせるべく動いています。仕上がりが楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました