ギター よかった探し/2022年を振り返って 年末恒例、「よかった探し」です。ここ数年は大晦日に滑り込みで投稿していましたが、今年は早めに書いてみようと思います。 まずは、Addictone。 Addictone Classic Modern SSHエレキギター購入 フルオーダのAdd... 2022.12.18 ギターパソコン・インターネットベースよかった探し楽器・機材音楽
ギター よかった探し/2021年を振り返って 今年も大晦日になってしまいましたが「よかった探し」「2021年の振り返り」をやっておきます。 2021年は、ギターライフの大きな転換の年となりました。 ギターのラインアップを大幅に刷新、ずっと憧れていたJersey Girl Homemad... 2021.12.31 ギターよかった探し楽器・機材革製品
デジタルガジェット よかった探し/2020年を振り返って 大晦日もあと少しで終わるという瀬戸際ですが、「よかった探し」やっておきます。今年は、無事に大晦日を迎えられたことが、最大の「よかった」です。あとは、余禄みたいなモンです。 テレワークに対応した仕事環境の整備 自宅に15.6インチ4Kモバイル... 2020.12.31 デジタルガジェットベースよかった探し楽器・機材車・バイク革製品音楽
ウクレレ ダダリオ NS Micro Clip Free Tunerを購入 遅ればせながら、令和おめでとうございます! 年末年始以来ブログを書くモードに入らぬまま半年、元号が変わってから2ヵ月弱。ネタは色々あるので、端から順に、まずは機材ネタ。 ダダリオの、ネジ止め式チューナーを購入しました。 このシリーズのクリッ... 2019.06.22 ウクレレギター楽器・機材
iPhone・iPad よかった探し/2018年を振り返って あっという間に大晦日。ブログネタはたくさんあるのですが、投稿するタイミングを逃して8ヵ月。「よかった探し」は、本来はクリスマス企画ですが、自主開催なので気にせずいってみたいと思います。 SMALL-FIELD band 2ndライヴやりまし... 2018.12.31 iPhone・iPadLIVEギターパソコン・インターネットよかった探し日記・コラム・つぶやき楽器・機材
楽器・機材 One Control Tri Loopを購入したのですが…… またまたエフェクタネタです。One Control Tri Loopを購入しました。 先月、BJF Buffer Splitを購入したときは、クリーンの音色に歪みを足す形で、概ね直列にてボードを組み直す方針だったのですが、いざ組んでみたら、... 2018.04.30 楽器・機材
楽器・機材 One Control BJF Buffer Splitを購入 エフェクタネタが続きます。One Controlのバッファ内蔵1ループスイッチャー、BJF Buffer Splitを購入しました。 これまでのボードは、クリーン⇔歪みをフラッシュループスイッチャーで切り替える構成でしたが、クリーンの音色に... 2018.03.31 楽器・機材
楽器・機材 One Control Prussian Blue Reverbを購入 エフェクタネタが続きます。One ControlのPrussian Blue Reverbを購入しました。 Tiger Lily Tremoloの試奏体験により、One Controlペダルの好感度が大幅にアップ。トレモロよりも使用頻度が高... 2018.03.30 楽器・機材
楽器・機材 Valeton Wave Shakerトレモロを購入 Valetonの光学式トレモロ、Wave Shakerを中古で入手しました。 自然で、心地良いトレモロサウンドです。若干、ハイが丸くなるような気がします。 VOLUME / SPEED / DEPTH / BIASの4ノブ。 BIASを動か... 2018.03.28 楽器・機材
楽器・機材 フランジャー購入 & ペダルボード再構築 来る9月17日の初ライヴに向けて、ペダルを追加購入しボードを再構築しました。 購入したのは、DonnerのJet Convolutionというフランジャーです。とあるカヴァー曲でどうしてもフランジャーを使いたくて。 ペダルボードは、最初はも... 2017.09.12 楽器・機材