ライブ感想 増尾好秋・新澤健一郎デュオ@大泉学園 in F 2012/5/19 時の経つのは速いもので……もう6月になってしまいましたが、5月の濃密ライブ通いの感想、第2弾です。5月19日、ピアノ & ギターのデュオを聴きにin Fへ足を運びました。贅沢な時間でした!前々から、“Pたん”こと新澤健一郎さんのリーダライブ... 2012.06.02 ライブ感想音楽
ライブ感想 Psychedelic Rose @六本木 Club Edge 2012/5/14 先々週から先週に掛けて、濃いライブ3連発! まずは5月14日、Tsuyoshi.O率いるPsychedelic Roseのミニアルバム発売記念ライブでClub Edge六本木へ。月曜ながら開演から満員の熱気の中、途中の機材トラブルもモノとも... 2012.05.27 ライブ感想音楽
ライブ感想 ROSSA@本郷三丁目 東京倶楽部 本郷店 2012/4/29 久し振りにROSSAのライブに足を運びました。素敵な休日の午後になりました。ROSSAは何回かメンバーチェンジがあり、現在はギター/サズ、バイオリン、カホンのトリオ編成。この日はそこにパーカッションが加わった、カルテットでの演奏でした。田中... 2012.05.14 ライブ感想音楽
ライブ感想 遊弦亭@桜上水GOKIGENYA GARAGE 2012/4/8 もう10日ほど経ってしまいましたが、ゴキゲンヤガレージ(GG)での遊弦亭のライブ感想です。GGでの遊弦亭は3回目。今回はOpening actとして、自由が丘から「ハックルバンド」が参加。そしてand more guests! となっており... 2012.04.20 ライブ感想音楽
日記・コラム・つぶやき レーコ号を手放しました 先日、“レーコ号”こと、GSX1100SR KATANAを手放しました。2度目の車検切れからおよそ9年。いつかまた乗りたいという未練が断ち切れず、ナンバーにも思い入れがあったので廃車にもせずに、車検切れのままずっと実家の車庫に眠らせていまし... 2012.03.30 日記・コラム・つぶやき車・バイク
ベース 川崎哲平さんの個人レッスンを受講 もう、1週間前になりますが、ベーシスト川崎哲平さんの個人レッスンを受講してきました。あっという間の一時間、とても有意義でためになるレッスンでした。これまで、ベースは完全に自己流で、たまに惣's Barセッションで藤巻さんに教わったり、You... 2012.03.24 ベース革製品音楽
ベース VOX amPlug Bass購入 Sadowsky TYO入手を契機に、日々の練習環境を整えるため、amPlug Bassを購入しました。ベースアンプを持っておらず、仮に持っていたとしても鳴らすことのできない住宅環境なので、自宅での練習時はヘッドフォンを使うことになります。... 2012.03.20 ベース楽器・機材音楽
ベース Sadowsky TYO 4 string Bass購入 エレクトリックベースを購入しました。年末に書く予定のエントリ「2012年を振り返って」に登場することが確実な、新しい相棒です。昨年からベーシストとしてバンドに参加してベースの練習をする時間が増えるにつれて、新しいベースを手に入れたいという気... 2012.03.19 ベース楽器・機材音楽
ライブ感想 伊藤“CHAKI”久之 & フレンズ@高田馬場 音楽室DX 2012/3/4 先週の日曜は、久し振りの、伊藤Chakiさんのセッションライブ。堪能しました! Chakiさんの隣に丹波博幸さんが居て、Stuart-Oのステージパフォーマンス。何年振りだろう……。まず何より、今日のステージをコーディネートしたTsuyos... 2012.03.11 ライブ感想音楽
日記・コラム・つぶやき 東北地方太平洋沖地震から1年 東日本大震災の犠牲となり亡くなられたかたに哀悼の意を表し、被災されたかたに心よりお見舞い申し上げます。自分は幸いに物的被害が無く近親者も被災を免れ、日常を取り戻していますが、被災地の復興・再生は長期戦ですし、原発問題・電力問題も解決していま... 2012.03.11 日記・コラム・つぶやき